新潟市で車の小キズ・板金塗装・ヘコミ修理、事故修理なら「鈑金の桃太郎」へお任せ下さい!
鈑金の桃太郎トップ > 鈑金の桃太郎ブログ
鈑金の桃太郎ブログ
2022.08.18
ここ最近は 安い!!だけ を売りにしているお店も少なくはなりましたが・・・ でも 修理費の高い安いは何で決めて
デントリペア ネタをもう一丁ご紹介します!! こちらのNBOXのバックドア 上から下まで全体的に凹んでしまっ
2022.08.10
カローラツーリング のフロントドアの プレスライン上に出来た がっつり凹み!! がっつり凹んでプレスラインも完
2022.08.09
スペーシアカスタムのMK53S型にお乗りの方! バックドアのメッきのガーニッシュの淵とボディの接点をよく見てみ
2022.08.04
近年の異常気象でゲリラ豪雨が降り、 道路が冠水している事もあると思います でも 冠水路には絶対に入らないでくだ
2022.08.01
当店では完成検査時に『スキャンツール』を使用して診断を行い、 異常がない事を確認した上で、 お客様にご納車させ
2022.07.30
スバルのハイブリッド『e-BOXER』 車体の後部に 巨大な塊、それが リチウムイオンバッテリー 当社はハイブ
2022.07.29
今日の新津工場の気温は 『37度』 体感温度は40度はありそうな・・・ そんな中でもお客様の為に職人さんが頑張
2022.07.22
車が凹んでしまったら、通常は鈑金塗装屋さんに修理を依頼すると思いますが、鈑金塗装じゃ無い修理方法もあります。
「ラプターライナー」 とは、 イギリス生まれの超高耐久ウレタンコーティング塗装で、 その強度はなんと 通常の塗